カズチーはどこで売ってる?さんまさんのベストバイ商品!

グルメ
グル子
グル子

こんにちは!グルメバのグル子です!

テレビで紹介されて話題になっているカズチー

私は最初、さんまさんホンマでっかTVで紹介しているのを見て知りました。

テレビで紹介されるとお店で探しても売れ切れていたり、そもそもスーパーや店舗での取り扱いがなかったりとなかなか見つけられませんよね。

そこで、カズチーが食べたいけれど、どこで買えるのか知りたい方のためにカズチーはどこで売ってるのか?の記事を書きました。

参考にしていただけるとうれしいです。

カズチーはどこで売ってる?

私が見かけたのはカルディです。

だけど、常にあるわけではありません。

お店の方に聞くのがてっとりばやいです。

たまたま在庫がないだけなら、店員さんに頼めばお取り置きしてもらえます。

もうひとつ私が見つけたのはイオンです。

イオンも常にあるわけではありません。

年末が近くなると置いてあります。

11月初旬にイオンに行ったときには、たくさん置いてありました。

クリスマスや年末・年始が近くなってくるとおつまみとして買う人も増えるかもしれませんね。

テレビで紹介されて人気が出てからもうだいぶ経つので、そこまで大人気で買えない!ってことはないかもしれません。

(また何かの番組、ヒルナンデスやマツコの知らない世界、家事ヤロウなどで紹介される可能性はあります。)

カズチーはネットショッピングでも販売されています。

楽天では1000円ポッキリ送料無料がありますよ^^♪
メール便で常温で届きます。

カズチーの賞味期限

製造日より90日です。

11月に買っておいても年末年始までは余裕で大丈夫だと思います。

カズチーの保存方法

直射日光を避けて25℃以下の涼しいところで保存。
開封後は要冷蔵です。

カルディで見た時は常温で置いてありました。

イオンは冷蔵で置いてありました。

カズチーの値段

イオンは483円です。

ネットスーパーで調べたら、在庫切れでした。

店舗にはありましたよ。

ネットスーパーも入荷すると在庫切れマークがなくなって普通に買えるようになるのでタイミングによりますね。

カズチー・エビチー・ホタチー

カズチーの仲間で、エビチー、ホタチーもあります。

カズチー・エビチー・ホタチー3つともイオンに置いてありましたよ。

ホタチーはカズチー、エビチーよりもそんなに数置いてなかったです。

エビチー、ホタチーもネット通販で購入できます。

ふるさと納税

カズチー・エビチー・ホタチー、それぞれふるさと納税の返礼品になっています。

カズチー

エビチー

ホタチー

カズチープレッチェル

ポッキーみたいになってるカズチープレッチェルという商品もあります。

指原さんがテレビで食べてるのを見ました。
フットボールアワーの後藤さんと出てる番組だったかな?
こんくら(今夜くらべてみました)でしたかね~。
たしか成城石井で売ってると言ってました。

カズチーは美味しくない?

さんまさんが紹介してたから食べてみたいと思ったけれど、数の子もチーズも苦手な私はダメだわと思って食べたことがありません。

私みたいにそもそもチーズや数の子が苦手って人が食べたら当たり前ですが美味しくないと思います。

調べてみるとカズチーに使われているのはプロセスチーズでした。

チーズも種類によって好き嫌いが分かれますよね。

プロセスチーズが好きな人は美味しいのではないでしょうか。

ホンマでっかTVでキムタク(木村拓哉さん)も食べてましたね。

美味しいと言ってたか覚えてませんが、だいたいテレビに出る人は美味しくないとは言いませんよね。

カズチーの大きさ

一袋に個包装で7個入っていますが、一個はそんなに大きくありません。

最近、かまいたちさんのYouTubeを見るのですが、カズチーの大きさはちびちび派の濱家さんにはよくて、おやつとして食べそうな山内さんには小さいだろうなと思いました。

まとめ

カズチーはどこで売ってるのか?を中心に、カズチーについてまとめました!

カズチーはカルディとイオンに売っています。

ネットショッピングでも販売されていて、ふるさと納税の返礼品にもなっています。

セブンイレブンで、かずのこ&チーズなどカズチーの類似品も出てるので、お好きな人は食べ比べてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました