全国で人気を博す生ドーナツ専門店「I’m donut? アイムドーナツ」。こちらの記事では、アイムドーナツの魅力と各店舗の情報をお届けします。生ドーナツ専門店 I’m donut? アイムドーナツは、柔らかい新感覚のドーナツで有名で、福岡市中央区六本松にある著名なベーカリー「アマムダコタン」のオーナーシェフ、平子氏が運営しています。彼の作るパンは絶品で、店内のデザインもユニークです。
2021年、平子シェフは、マリトッツォブームの立役者となり、メディアにも頻繁に登場しました。その人気のため、アイムドーナツの店頭にはいつも長い行列ができています。
現在、全国にアイムドーナツの店舗は5か所です。それぞれの店舗の特色を紹介します。
アイムドーナツの店舗はどこにある?
原宿店
原宿店では、生ドーナツ(プレーン、チョコ、抹茶)が楽しめます。場所は東京都渋谷区神宮前で、イートインスペースも完備しています。
所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14−24
オープン:10:00
イートインスペースあり
中目黒店
中目黒店では8種類のドーナツを提供しています。こちらは東京都目黒区にあり、テイクアウト専用です。
提供される主要メニューには、プレーン、チョコレート、グレーズド、レモン、カスタード、フランボワーズ、ピスタチオ、プロシュートなどが含まれています。
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目22−10
オープン:9:00
渋谷店
『アイムドーナツ』は、80種類以上の多様なドーナツを提供する人気の生ドーナツ専門店です。特に渋谷店では、惣菜系も含む幅広いラインナップを提供しており、店舗は東京都渋谷区にあります。テイクアウト専門です。
メニューはピスタチオ、抹茶ホワイトチョコ、抹茶、あんこピスタチオ、レモン、フランボワーズ、カカオ、チョコレート、バニラ、チャイ、ツイスト、フレンチクルーラーなど、豊富です。
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目9−1
オープン:11:00
表参道店
新たに表参道にオープンした『アイムドーナツ』の表参道店では、惣菜系を含む10種類以上のドーナツを提供しています。この店舗は東京都港区に位置しており、持ち帰り専門です。
'm donut? 表参道店 ②
港区PayPay20%還元対象店並び始めるとオーダーを書く紙が渡されてあらかじめ注文するものを書き込みます!10種類から選択で一番下の2種類が表参道店限定なのかな? アイムドーナツ グレーズド 生フレンチクルーラー ピスタチオ 焼き栗ベリーの5個を購入#港区 #PayPay pic.twitter.com/avAD82J47S
— A.Logic (@ALogic4) December 11, 2023
所在地:東京都港区北青山3-5-18
オープン:11:00
イートインスペースあり
福岡天神店
福岡天神店は、渋谷店に並ぶ豊富な種類の生ドーナツを取り揃えています。また、福岡限定のメニューも楽しめます。この店舗は福岡県福岡市中央区に位置し、カフェスペースも完備されています。
平日に休みのある休職中にやってみたかった事の一つ。
アイムドーナツ🍩(福岡の超人気で常に大行列なドーナツ屋)でドーナツを買うことを達成しました✌️(›´ω`‹ )✌️11時開店で12時に行ったのですが、既に気が遠くなるほどの大行列(笑)
並んで1時間半でようやく購入出来ました(›´ω`‹ )👏 pic.twitter.com/BVVLC0hDP2— キノピコ (@kinopiko26023) December 4, 2023
所在地:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24−30
東カン福岡第一ビル 1階
オープン:11:00
アイムドーナツは通販で購入できる?
『アイムドーナツ』はオンライン販売を行っていないため、実際に店舗に訪れる必要があります。待ち時間は通常2時間以上ですが、その価値はあると多くの人に評価されています。
生ドーナツの生地の秘密はかぼちゃ
アイムドーナツのもちもちとしたこれまでにない食感の秘密はかぼちゃです。
かぼちゃが生地に練り込まれていることは公表されています。
知ってる人は知っていることで有名ですね。
アイムドーナツ手作りキットの価格は?
アイムドーナツ🍩のキットいいなぁって思ったらお値段なんと14,000……
ど、ドーナツってそんな高級なお菓子でしたっけ……
ひとつ1000円くらいってこと……? pic.twitter.com/51KK1tnvix— 𖠌 ᴇ я ᴜ ఇ (@imERU_) December 11, 2023
アイムドーナツは冷凍できる?
賞味期限は当日です。
アイムドーナツ冷凍作戦は失敗に終わった😔やっぱり1〜2日で食べ切れる量を買わないとだめです
— みさP (@abe_misa) December 10, 2023
まとめ
『アイムドーナツ』は東京に4店舗、福岡に1店舗を展開する人気ドーナツ店です。オンラインでの購入はできませんが、店舗での体験は格別です。平子シェフが手掛ける独特な食感のドーナツは、一度食べたら忘れられない味わいを持っています。是非、足を運んでみてください。