こんにちは!グルメバのグル子です!
シュトーレンはどこで売ってるのか、シュトーレンが買えるお店を調べました!
クリスマスシーズンになるとパン屋さんやケーキ屋さんで販売されるシュトーレン。
シュトーレンはカルディ、無印良品、成城石井、コストコ、業務スーパー、セブンイレブンなどで販売されています。
シュトーレンが通年販売されているお店もあるんですよ♪
北海道のチョコレートで有名なロイズです。
シュトーレンが買えるお店
カルディ
【クリスマス定番の伝統菓子「シュトーレン」】
オレンジピールやレーズンなどのドライフルーツをたっぷり練り込んで焼き上げた「ミニマジパンシュトレン」と、リンゴの食感とシナモンの香りが楽しめる「ミニアップルシュトレン」の2種の味わいが登場!https://t.co/RoCmqARXsZ pic.twitter.com/CY9at97Y7C— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) November 21, 2023
無印良品
ねんがんの無印シュトーレンをてにいれたんだけど、コッペパンサイズで1000キロカロリー超えに震えてる。シュトーレンうまいからナー pic.twitter.com/CoXmH8bidB
— VELVELꪔ̤̮ (@velvelvetred) November 28, 2023
仕事帰りに無印良品に寄ってのでシュトーレン買ってきた❤️
シュトーレン大好き!1本1,000キロカロリーですって。
こんなのすぐ1本食べ切ってしまいそうで怖い… pic.twitter.com/ybLB61PsPo— なかの (@nakanonono1) November 28, 2023
無印のシュトーレンは、ドンクのパン屋さん(DONQ製)だと話題で人気になりました!
売り切れる前に無印のシュトーレン買ってみた!
ドンクのシュトーレン買おうと思ったら
無印のシュトーレンはドンクが作ってるらしいから即買い。
マジパン入りで1000円程で買えるのはいいね。
因みにドンク(パン屋)のシュトーレンは2000円位だったから味比べしてみようかな pic.twitter.com/PcwealJjpO— momongamomo (@momokono111) November 28, 2023
DONQ(ドンク)でも売られています。
DONQ(ドンク)
今年初のシュトーレン。
ドンク。 pic.twitter.com/zCG7t33Qv9— 灯野 (@touno000) November 25, 2023
成城石井
成城石井が私を太らせようと画策してる。#成城石井 #シュトレン大好き #シュトーレン pic.twitter.com/9uOMrWQXKJ
— (笑) (@smile123XD) November 29, 2023
成城石井はショコラのシュトーレンもあります!
半額になることもあります!
試してみるのにいいですね^^
コストコ
誘惑に負けてしまって
コストコでシュトーレン買ってしまった
賞味期限ギリギリまで寝かせよう pic.twitter.com/EqbijYTFx9— つっきー (@yobukago) November 19, 2023
コストコのシュトーレンはおすそ分けや大家族にはいいでしょうが、多くて飽きるという声も^^;
業務スーパー(業スー)
業務スーパーでドイツ産シュトーレンが売ってたので購入。12月前に食べきっちゃうね! pic.twitter.com/7pZCherhew
— 桜花 (@ohka1201) November 22, 2023
業務スーパー(業スー)のシュトーレンは本場ドイツ直輸入です。
味の好みが分かれますね。
苦手、美味しくないという人もちらほらいます。
スターバックス(スタバ)
シュトーレン開けちゃった✨🎄✨
ドライフルーツがいっぱい入ってて
ギュっとした生地も美味しい☃️
優しいピンクの袋も可愛ぃ💓#スタバ pic.twitter.com/k8kfqW6tQf— 背丈の低いミニトマト🍅育成記録✨ (@y0rXAHTNXR19ubJ) November 26, 2023
2023年スタバのシュトーレンはピンクの巾着袋の中に入っています。
スタバのシュトーレンはタカキベーカリー製です。
上司ズいない間に新人ちゃんたちとスタバのシュトーレン頬張る金曜日…美味し〜✨✨
タカキベーカリー様様💖 pic.twitter.com/SgV4AF9WFq— 2期完走わかぽんは正気を保てない (@wakapon_f) November 17, 2023
セブンイレブン
セブンイレブンのシュトーレンは
毎年買っている#シュトーレン#セブンイレブン pic.twitter.com/Y1zkmSlrRu— しんちやん (@aEEZqcoKyZ68790) November 29, 2023
セブンイレブンでもお手軽なシュトーレン(シュトレン)が販売されています。
ヤマザキ製、タカキベーカリー製のシュトーレンがあります。
シュトーレンはそこまで詳しくないんだけど、タカキベーカリーが安定して美味しいよ☺️❤️しかもミニサイズがコンビニ(セブン)で買えるというお手軽さ🥹
私は今年はスタバのシュトーレン買ったんだけど、中身はタカキベーカリー製なの知って安心して買ったんだ!笑 pic.twitter.com/tq8v4AqkhA— あや@3y🚙+1y🎀 (@ayakabos) November 26, 2023
アフタヌーンティールーム
モーメントでちーたんが食べてるシュトーレン。
アフタヌーンティールームのリンゴのヤツかな?
昨日食べたけど美味しかったよ。 pic.twitter.com/ogidDj8SUQ— ひろ爺_≠ME👾🌹🦋 (@ii_suika) November 23, 2023
シュトーレンの有名通販をお取り寄せ
ロイズ
ロイズはクリスマス限定と通年販売されているものがあります。
クリスマス限定
通年販売
人気のシュトーレンをお取り寄せ
オーセントホテル小樽のシュトーレン
楽天ランキング1位のシュトーレンです。
オーセントホテル小樽オリジナルシュトーレンはふるさと納税の返礼品になっています。
ドレスデン シュトーレン
本場ドイツ直輸入のオリジナル・ドレスデン・シュトーレンです。
まとめ
シュトーレンが販売されているお店についてまとめました!
シュトーレンが買えるお店はカルディ、無印良品、成城石井、コストコ、業務スーパー(業スー)、スタバ、アフタヌーンティールーム、コンビニではセブンイレブンです。
ロイズのシュトーレンは通年販売されていて、通販でお取り寄せできます。