「はぎトッツォ」は、日本で注目を集めている新感覚のスイーツです。イタリアの伝統スイーツとして流行ったマリトッツオとおはぎが一緒になったものです。福岡市南区柳瀬にあるはぎトッツォ専門店「おこめのおめかし」で販売されています。福岡のスーパーダイキョーで販売されていましたが、テレビで紹介されて大人気となったため、スーパーの隣に専門店ができました。「おこめのおかし」では様々な種類のはぎトッツォが提供されています。
はぎトッツォはどこで買える?福岡のスーパー、東京、大阪にある?
はぎトッツォ専門店「おこめのおめかし」で販売されています。
2022年には東京の新宿髙島屋で2日間限定で出店したこともあり、その際はセット販売が行われ、各日60セット限定で販売されました。大阪での販売はありません。
#はぎトッツォ 福岡まで食べに行く価値ありそう?
東京にも進出してくれ#どら焼き にホイップクリーム#フルーツ大福 のブームがあったけど、次はこれか!?#家事ヤロウhttps://t.co/3Ebc1hGL0D— Azumi Kou (@azofwizard) December 26, 2023
米とあん おこめのおめかし
所在地:福岡県福岡市南区柳瀬1丁目33−3
営業時間:10:30〜17:00
はぎトッツォのメニュー
「プレーン」や「抹茶」「きなこ」などの定番フレーバーに加え、季節ごとに変わる限定フレーバーも楽しむことができます。はぎトッツォの価格は、一つ410円程度で、種類によって多少の変動があることもあります。
このスイーツは、おはぎに特製のクリームをサンドしたもので、見た目が重そうですが食べるとやみつきになる美味しさが特徴です。特に、八女抹茶を使用した抹茶フレーバーや、国産きな粉を使ったきな粉フレーバーが人気です。
はぎトッツォの賞味期限
はぎトッツォの賞味期限は翌日までとされていますが、お米が固くなるのを避けるため、なるべくその日中に食べることが推奨されています。口コミによると、甘さ控えめで、おはぎのアンコの塩分と生クリームの甘さが絶妙にマッチしていると評判です。
テレビで話題!「はぎトッツォ」が「帰れマンデー」「家事ヤロウ」に登場
テレビ番組「帰れマンデー見っけ隊!!」「家事ヤロウ」において、福岡県の人気スーパー、ダイキョーバリューが紹介されました。このスーパーは、その斬新な惣菜で知られており、「はぎトッツォ」もその一つです。
ご覧いただき有難うございます!#家事ヤロウ 放送中ですがIKKOさん、カズレーサーさん、フワちゃんさんの三人同時にセレクトした、
干し柿&クリームチーズ#はぎトッツォ 販売中です! https://t.co/ujfJONafNV— ダイキョー@福岡の地元スーパー。長崎五島にも店舗あります🍙 (@daikyovalue) December 26, 2023
はぎトッツォは、ダイキョーバリューの専門店「おこめのおめかし」で提供される人気商品です。一つ410円で販売され、九州産の米を使用し、北海道産の小豆と手作りの生クリームを組み合わせたおはぎです。このスイーツは、お米と生クリームのユニークな組み合わせが特徴で、冷めてももちもちとした食感を楽しむことができます。
また、ダイキョーバリューは様々な創造的な惣菜で知られており、カリスマ店員によって開発されたメニューが多く、店内には新鮮な肉を計り売りする精肉店も入っています。特に、どてコロや具バリバリおにぎり、鯖明太重などが人気です。
テレビでの紹介により、さらに注目を集めることになった「はぎトッツォ」は、福岡に訪れる際に食べたいスイーツと言えるでしょう。
はぎトッツォは通販でお取り寄せできる?
現在、はぎトッツォは通販でのお取り寄せはできないようです。はぎトッツォは、おはぎにクリームを挟んだ和製マリトッツォで、「マツコの知らない世界」や「坂上&指原のつぶれない店」で紹介されたことで人気が高まりました。このスイーツは、甘さ控えめで非常に美味しいと評判です。
将来的には、オンラインストアでの販売が始まる可能性もあるので、続報を待つ価値はありそうです。
はぎトッツォは冷凍できる?
生クリームを含むため冷凍保存についての具体的な情報は見つかりませんでした。しかし、おはぎと生クリームを含むスイーツは、冷凍することによって質感や味が変わる可能性があります。そのため、最高の状態で味わうためには、新鮮な状態での消費をおすすめします。
はぎトッツォは博多駅で買える?
はぎトッツォは、現在のところ博多駅での販売情報はありません。この人気のあるスイーツは、主に福岡市南区にある「おこめのおめかし」という専門店で販売されています。店舗の住所は福岡市南区柳瀬1-33-1で、営業時間は10:30~17:00です。
2023年12月時点では、専門店の他にはぎトッツォを取り扱っている店舗の情報は確認できませんでした。そのため、博多駅周辺での購入を希望する場合は、専門店まで足を運ぶ必要があります。
また、はぎトッツォは、賞味期限が短いため通販での購入も現在はできないようです。最新の販売情報や店舗の営業状況については、公式サイトやSNSをチェックすることをお勧めします。
はぎトッツォは予約できる?完売前にゲットする方法
直接店舗に訪れると行列ができていて完売していることもあります。事前に店舗への電話確認が有効です。はぎトッツォの人気の高さから、特に週末や祝日は早い時間に売り切れてしまうことが多いため、可能であれば開店時間に近い時間帯に訪問することをお勧めします。また、店舗のSNSアカウントをフォローしておくと、新商品の発表や販売日の情報をいち早く入手でき、計画的に購入することが可能です。
自家製はぎトッツォのレシピ
おはぎに生クリームをはさめば、自家製はぎトッツォが簡単に作れて味わうことができます。お店で買えない方は試してみて下さい。いろいろアレンジするのも楽しいですね。
まとめ
はぎトッツォは福岡市南区柳瀬にある専門店「おこめのおめかし」で販売されています。東京、大阪での販売はありません。賞味期限が短く通販でのお取り寄せもありません。
テレビで紹介されたことで話題となり行列ができて特に休日は即完売する可能性もあります。どうしても購入したい場合は、事前にお店に確認をして訪れることをおすすめします。